

餃子のきのこあんかけ
(2~3人前)

ギョーザ |
12個 |
エリンギ |
1/4パック 25g |
まいたけ |
1/4パック 25g |
しめじ |
1/4パック 25g |
A |
水 |
カップ1/2 |
|
オイスターソース |
小さじ2 |
|
しょうゆ |
小さじ1/4 |
|
鶏がらスープの素 |
小さじ1/4 |
|
砂糖 |
少々 |
油 |
大さじ1・1/2 |
ごま油 |
小さじ1 |
万能ねぎの小口切り |
少々 |
|
 |

(1) |
エリンギはひと口大に切り、まいたけ、しめじは小房に分ける。 |
(2) |
フライパンに油大さじ1/2を熱し、ギョーザを並べて焼き、焼き色がついたら水を加え、フタをして中火で蒸し焼きにする。 水気がなくなったら強火にし、油大さじ1/2を加え、焼き面をカリッと焼き、器に盛る。 |
(3) |
フライパンに油大さじ1/2を熱し、(1)のエリンギ・まいたけ・しめじを炒め、Aを加えてサッと煮る。Bの水溶き片栗粉でとろみをつけ、ごま油小さじ1/2を加え混ぜ合わせ、あんかけを作る。 |
(4) |
(2)のギョーザに(3)のあんかけをかけ、万能ねぎを散らす。 |
|
餃子のトマト煮
(2~3人前)

ギョーザ |
12個 |
トマト缶 |
1缶 |
顆粒コンソメ |
少々 |
塩 |
少々 |
こしょう |
少々 |
乾燥バジル |
少々 |
|
 |

(1) |
フライパンに油大さじ1/2を熱し、ギョーザを並べて焼き、焼き色がついたら水を加え、フタをして中火で蒸し焼きにする。 水気がなくなったら強火にし、油大さじ1/2を加え、焼き面をカリッと焼く。 |
(2) |
トマト缶(ホール・あらかじめ手でつぶしておく)を加えて全体的に混ぜる。 (混ぜすぎると餃子の形がくずれるので注意!) |
(3) |
顆粒コンソメ・塩・こしょう・乾燥バジルで味つけ。少し煮込む。 |
|

焼餃子のタレ
作り方:以下の各材料をそれぞれ混ぜ合わせてお楽しみください。
タレ |
 |
ゴマ油タレ |
|
 |
※ゴマ油とタレが分離するのでよくかき混ぜる
|
タレ |
 |
ゴマ油タレ |
|
 |
黒酢 |
大さじ1/2 |
醤油 |
大さじ1/4 |
ゴマ油 |
少々 |
※ゴマ油とタレが分離するのでよくかき混ぜる
|
水餃子のタレ
作り方:以下の各材料をそれぞれ混ぜ合わせてお楽しみください。
薬味タレ(水餃子) |
 |
梅酢タレ(水餃子) |
醤油 |
100cc |
酢 |
80cc |
にんにく(みじん切り) |
3片 |
|
 |
|
揚げ餃子のタレ
作り方:以下の各材料をそれぞれ混ぜ合わせてお楽しみください。

Copyright © 2018 9BLOCK Co.,Ltd. All rights reserved.